vol.56 懐かしのワインディング
パーマのロッドをまくことをワインディングと言います。
そしてこれは美容の専門学生なら100人いれば100人がみんなやるテーマがあります。
決められたこのテーマを全員がやります。
- 早く
- 綺麗に
- 無駄なく
巻くことを、競います。
これは20分で全頭巻くのが国家試験のテーマになります。
学生時代僕は北海道の大会で2位でした。
そして、今年の1年目の橋之口さんはなんと、2年の時に全国1位になりました(°_°)
おそろしいです。全国の美容学生の頂点です(°_°)
そんな彼女が、今年は美容師の部門で大会に挑戦しようとしております。
そうそう、この巻き方!この姿勢!!
やったやった!!
これが1番うまく巻ける!!
我が母校の伝統です笑
この配置!!
ロッドの並べ方なども自分が巻いていく順番に対して1番無駄のない置き方を考えて考えて考えたらだいたいみんなこんな感じになります笑
とくにこの部分!!
ロッド→ペーパー→輪ゴムの順番で取っていけるようにこの配置。
懐かしくてついつい写真とっちゃいました!
頑張れふみごん!!
0コメント