vol72 バッサリイメチェン!ショートボブ
結構長いですよ〜??
果たしてどーなるのか!!
カウンセリング
スタイルについては綿密にカウンセリングします!
どんなイメージ?
好きな髪型は?
テイストは?かっこいい?可愛い?
結べなくて大丈夫?
次はどのくらいでサロンに来れる?
などなど、バッサリイメージを変える時はそういった見た目的なところから機能面まで幅広くかわります!
お家でのお手入れや、毎日のスタイリングの有無でもかわります!
本日のお客様の場合は
①しばらくはこれなくなる
↑なので短くしてしまいたい
要するに結べるかどうかなんて愚問!バッサリやっちゃって!!
↑なので短くしてしまいたい
要するに結べるかどうかなんて愚問!バッサリやっちゃって!!
②お顔出しNGですので見せれませんがお顔立ちは可愛らしいので、あまりパキッとしたライン感の強いボブば似合わなそう
③朝のスタイリングはなるべく時間はかけれない。
point🙋かけないのではなく、かけれない
さてそーすると!!
まずは長さ!!
だいたい美容室にくる平均回数は3〜4ヶ月に一回と言われている世の中
それくらいもしくはそれよりもっと来れなくても大丈夫となると、アゴくらいには短くしておきたい!
そして、段です!
あるのか。
ないのか。
ありすぎると伸びてきた時すぐに気になってしまいます!
かと言ってなさ過ぎても暑い!重い!
今回はほどほどに入れて
3ヶ月後くらいから
「伸びてきたら結ぶ」
を意識しました!
長さとボリュームゾーンが決まりました。
顔周りのデザインなどは
今までの経験で自分の持てるベストを尽くします。
そして切り上がりがこちら!!
バッサリ〜スッキリ〜♫
どーです?重さも長さもちょうど良さそうでしょ?
そしてそして、次に最大のポイント!
とにかく楽なスタイリング!
そうなるとパーマです!
それもデザインパーマというよりは質感のパーマ!
デザインパーマというのは
こんなフワフワしたパーマ!
可愛いけど何もしないでこうなるとは限らない!
きっとワックスでスタイリングしたり、乾かす時にねじねじしたり、皆さんが美容師さんに言われて
「簡単に言うけど、なかなか出来ないんだよね〜」
って思うやつです!
質感パーマ
今回はブローで行うストレート矯正を選択!
お客様は内側に強いくせがありました!
アイロンを使ったしっかりとした矯正もいいのですが
そうすると根元のくせが伸びてきた時にまたかけたくなります。
ブロー矯正にしておけば程よくくせが残るので、根本が伸びてきてもあまり差がないので、気になりません!
また、パーマが弱くなってきてうねりが出てくる頃には結べるようになってくるでしょう!!
そうここでは
- あえて完璧にくせを取りきらない
を選択しました!
〜お薬塗布〜
ブロー🏃🏃🏃
そして仕上がったのがこちら!
かわいい!似合う!
そして自然!ナチュラル!
毛先に残ったくせがとてもナチュラル!
どうですか?
なにもしてないです!
ドライヤーで乾かしただけ!!
- バッサリする時は何かしたほうがいい!
- しっかりデザインを細かく考えましょう!
わからない時は委ねて下さい^_^
ダレノガレさんがすすめてるヘアードネーション!
当店でも何名かされております!
この方は30センチは切ってませんが
お考えの方、これからしてみたい方、興味ある方、伸ばそうと思ってる方
何なりとご相談下さい!!
おまちしてます^_^
☎︎03-6228-6191
WEB予約
LINE@
インスタグラム
facebook
0コメント