いつもヘアカラーが綺麗に決まらない方へ
こんにちはカラー大好き
VISAGE GINZA6年目
工藤武士です。
すごく綺麗なアッシュベージュです。
(自分で染めておきながら笑)
一見何の変哲もない普通のアッシュベージュですが、
この単色にはいろいろなこだわりがあります。
お客様にはそんな説明はしてませんが、スタイリストはいろいろな試行錯誤を施しております。
そんな1つを本日はご紹介!!
髪の毛には根元から生えてきた『新生毛』といままで染めた履歴のある『既染毛』があります。
美容室で染める場合ここで薬を塗り分けることが多いですね。
だから美容室のカラーは傷まない!!!
そしてこれほどのロングになると既染毛の中でも、パーマが一回施されてる部分、パーマとカラーが施されている部分、パーマが2〜3回施されて+カラーが4〜5回施されている部分、この世に出てきて3年くらい経っていていろーんなストーリーのある部分など様々な訳です。
その既染毛にさて、1色のお薬で果たして綺麗な単色に染まるのでしょうか。
答えは『NO!!!!!』
そして工藤の理想とするカラーは毛先にかけてのグラデーションです。
カラーして1ヶ月経っているのに、毛先の方が暗くなっている方もいます。(ご自身の毛先をパタッと折り曲げてハチ辺りの毛に当ててみて色を見比べて見てください。)
なので、今回は暗いところ明るいところまちまちなのを4ブロックに、分けて染めました!そして毛先にかけて明るくなっていくように薬を設定いたしました。
一度そのようにリセットしておくと、来月またいらした時も綺麗なままなので、来月は2つのお薬で充分綺麗になるので、お客様も僕達もウィンウィンなわけですね( ̄▽ ̄)
工程は難しくなってもお時間は通常のカラーと同じ2:00で終わりました!もちろんトリートメントもしております^_^
どーです?美容室でカラーしたくなりますでしょ??
ぜひ夏にむけたヘアカラー、VISAGE GINZAでお待ちしております^_^
0コメント